2022/08/13 17:31
フライフロント(FF)という比翼前立てが好きです。
釦が隠れる事でデザインが洗練されるところやアウターのようなイメージになり、いわゆるシャツのらしさから少し距離を置くことが出来るような印象になるからです。
シャツボタンは手付によって仕立てています。(普通はボタン付けの専用ミシンで一瞬)
フライフロントはそのボタン付けのひと手間が見えなくなるところに叙情を感じます。
しかし、使う人にとっては見えないところの手間は実感に置き換わります。
着ている人にしか伝わらない価値なのですが、それでいいと考えています。
ガンフラップをモチーフにしたマチポケットが特徴のFFロングシャツ。
イタリア人には「何故シャツに胸ポケットを付けるのだ」と言われるかも知れませんが、シャツがアウターになる現代を象徴する事象としてスマートフォンやマスクを収納する整合性は新たな文化として形になって行くものと考えています。
着丈が長いので本来ガゼットのある位置にボタンを配し、スラックスのポケットに手を入れる際に外すことでボディーサイドがベストな深さに落ち着くようになっています。
これ以上例えば襟にまで特徴を持たせたりする感じは好みではないので、レギュラーカラーにする事でバランスを中和しています。それによる合わせ易さ。単独での着易さに落ち着きます。
Garage (ガレージ)
〒350-0043 埼玉県 川越市 新富町 2-7-2
平常営業 12:00~19:00 (予約営業 10:00~21:00)(水曜定休)
電話 049-224-9200
garagekawagoe@gmail.com